
渡月橋の上で車は動きませんが、車の前を船頭さんだけが通り過ぎて行きます。

保津川下りの船頭さん亀岡から嵐山まで船で下って またJRで亀岡へみなん小走りです。一日何回も線路の上と船の上の往復です。

渡月橋の上には 20人もの船頭集団を見かけます。女性の船頭さん見つけました、地下足袋のサイズ何cmですか。とても気になります。

どの店の前にも行列が 一日売り上げ300万! 多分? きっと! 決まってる!

人力車のお兄さんも大忙し!

人力車に乗ってる人みんな綺麗です。

嵯峨豆腐の森嘉さんもやっぱり行列が出来てました。

★地元の人たちは 車の移動が困難です。ふだんは事務所からJR嵯峨嵐山駅まで15分ほどで行けますが、昨日は1時間半もかかりました。駅前の銀行の閉まる寸前でした。
★★来年の工事の打ち合わせが2件あり、昨日は仕事になりませんでした。
一昨日に3回目の引き取りに 山南町まで友達の吉祥院の林さんと行ってきました。

このハウスの中に、何十万本の選別された若松が置いてあります。この松は積みきれなくて次は4トン車で引き取りにきます。さながら若松の品評会

もうすぐ 全国の市場に出荷されます。

去年にちょうど、この産地に来た時 全国の市場のチャーター便の大型トラックが何十台も荷積みをされていました。

もう、どの畑の若松もすべて刈り取りされて、狼煙が上がっていました。

★貝塚のMさん、今度お庭に植えさせていただくの株立ちのモミジです。12月3日には葉っぱが散っていると思います。
★★昨日もホームページからのお客さんが来られました。選ばれた庭石を今日配達希望されていましたが、とてもいけませんので来月に配達させていただくことになりました。
★★★夕方の嵐山周辺 大渋滞中!
★★★★今日の夕方に岡山から10t車で青竹が入荷します。
嵐山に仕事の打ち合わせがあり 昨日の朝に行きました、ちょうど吉兆さんの植木の手入れをされている方が知り合いでした。時々 造園材料を買っていただいています。

ここ2.3日の冷え込みで 紅葉の一番の見ごろです。




あんなり綺麗なので、見とれてしまいました。
昨日の昼からまたまた山南町に若松の引き取りに行ってきました。3台目です。
★今日もちょぴり忙しいかも。12月2.3日に貝塚市に庭を作りに行く準備をします。
★★信海さん 下関の紅葉も色づき始めましたね。またアップして下さい。
古い投稿 »