京都の造園・庭石「洛西ガーデン」

雪解け

2017.01.31 07:19

やっと 園部の展示場の雪が解け始めました。

正月から 仕入れた庭石と解体現場から譲り受けた、灯籠や庭石が15tほど置きっ放しにしていましたが、昨日から整理し始めました。

1日ではとても無理です。

昨日も 役所に行ってきました。公的書類です。

今日は 朝から坪庭の材料を現場まで運びます。知り合いの業者さんから 頼まれています。

★所有している 山の杉の木と桧が雪で何本も倒れてしまいました。

★★庭石の買取依頼が毎日 何件かあります。

カテゴリー : 仕事のこと

申請書類

2017.01.28 07:36

毎日 役所に通っています。

昨日も法務局で 公図をあげたり、土地の登記簿謄本あげたり 申請書類だけで50枚ほどの書類が必要です。

ホームページから庭石の買取依頼があり、昨日はその庭石を見に行ってきました。鞍馬石と大きな貴船石もあり驚きました。なかには10tもある石もありました。

昼に久しぶりに丹波町の 【もとしろ】さんで、雪を見ながら

大盛のざる蕎麦と

かけ蕎麦いただきました。オーナーの井上さんとは、フェィスブックの友達登録しています。蕎麦は最近このお店て決めてます。

丹波町は 南丹市よりもっと雪が残ってしました。

★今日は吉野の庭石と 川石が6tほど入荷します。

★★夜は プラベートの新年会があります。一人の新年会は毎晩していますが

★★★昨日は 某現場の生コン打ちが終わりました。乾いてから門柱と外構工事始めます。

カテゴリー : 日々のこと

展示庭園

2017.01.27 08:00

いつもお世話になっている 同業者の方が新しい土地を買われて 今 展示庭園を作られています。

何度も 弊社の所有している 庭石を見に来られて、ずいぶんたくさん買っていただきました。すべて古石です。

平置きしている庭石ですがやっぱりこんな風に据えると石の値打ちもあがりますね。

★時間ができたら 私も展示庭園 作りたい。

★★昨日は 某マンションの緑地の捕植工事の打ち合わせに行ってきました。

★★★今日は 某現場の生コンを打設します。道路が狭いため警察に届けを出しました。

★★★★朝から 税理士事務所に行って、その後 昨日ホームページから庭石の買取依頼があり、その現場の下見に行ってきます。

千葉県のSさま 2月3日お待ちしています。

 

 

カテゴリー : 仕事のこと
古材市場

探検隊長が行く!
PAGE TOP