先日から 商談のあった古い石人さん 嫁ぎ先が決まって

古い韓国灯籠も

石清水型灯籠も もう売約済みです 商談中や売約済みのガムテープで印しています。

先日も違うお客さんが、来られて 何や欲しかったのにて言われます。キャンセルやったら欲しいて、ほんまかいな?人間の心理かも
という訳で、今日から在庫してる石や植木 灯籠 全部にガムテープで売約済みの印します。
★4月1日稲沢の植木石が 大市で案内状をもらってますが、行けません。
★★来週も遠方から お客さんが2人来られます。ホームページからです。
★★★決算の準備のため パソコンに毎日時間があれば入力してますが、なかなか他の用事があり進みません。
やっと 河津桜の花が咲き始めました。

去年に 古い庭を全部買い取った時に植えてあった 大きなドウダンツツジ。普段なら植木は伐採するのですが、もったいなくて 掘り起こして

畑に植えていました。


大きな木は高さ5mあります。

先日お客さんが来られて、そのお客さんの庭に植えることになりました。仮植して 嫁入りの準備をしています。
★今 施工中の現場が、この時期にしては 珍しく5件あります。見積中の工事も3件あります。毎年は 植木の移植をしています。
★★地方からのお客さんが 毎週2.3人来られています。ホームページのおかげです。ありがとうごさいます。
岩手の遠野の山に生えていた、モミジを掘り起こして 畑に植えていましたが、一番大きなモミジが2本だけ残っていました。

先日 新しい庭に植えることになりました。

何度も植え替えをしてますが、多分秋に植えることになりそうなので 掘り取りして

幹巻きをして、出荷までの準備をしました。株立ちで高さ6m 葉張りは5mもあります。4t車に1本しか積めません。

★今日こそは、書類の整理をします。溜まりに溜まっています。奈良と岐阜と三重に 出張が決まりました。
★★4月1日に 稲沢の植木市に仕入れに行きたいけど 外国からのお客さんが来られますので 行けなくなりました。
古い投稿 »