昨日は、早朝から美山へドライブに

唐戸渓谷を見ながら

佐々里峠と

五波峠を攻めました。この峠は35年ぶりで、林道すべて舗装されていました。この林道には熊が出没します。田歌から名田庄村に出ますがも途中1台もすれ違いませんでした。

目的地なんてありません。いつもですが、その時の湿度と気温と風向きにより変ります。
小浜湾の御食国若狭おばま食文化館初めて訪れました。




家族連れのアジ釣り見ながら

足湯に入りました。

目の前に自衛艦が停泊していて

艦内パトロールしてみました。

この旗は、アルファベットらしくてWELLCOMだそうです。

計器がいっぱい

急な階段だらけでした。

レーダーには ホタル烏賊が何匹も映し出されていました。

ひとりで感動してました。

★港町フェチです。
★★山科のS先生 日程調整中です。
★★★昨日は280k走りました。車が泥だらけです。
管理させていただいている、マンションで大規模な改修が行われています。改修後 大規模な植栽工事があります。

昨日 伏見の国道で 港みつけました。

海鮮専門店です。

いつもは、箱単位で買ってますが、買いやすいかも?

★今日も、現場の下見と 午後から打ち合わせがあります。
★★昨日 いつもお世話になっている北山さんで9尺と7尺の灯籠2本譲っていただきました。
昨日の伐採が早く終わったので、積み重ねていた 古い丹波石の組井筒を据えました。

丁寧に加工されていて、隙間もありません。組み上げるのにとても時間がかかりました。

この井筒も、京町家から引き取りした物です。

森の中に1据えました。在庫している井筒はすべて生き井戸です。

昨日は 冷酒をいただきました。

★昨日 朝からシャワーを浴びて、その後墓掃除に行って シャワーを浴びて仕事が終わってからも 3回シャワーしました。
★★ちょっと大きな庭の解体が遅れていて、予定が中々立ちません。庭工事に入りたいのですが。
★★★お盆までの工事が重なっています。
古い投稿 »