昨日 今年初めてサルナシを収穫しました。

白い花が咲いて、ミツバチが受粉して 昨日 野猿が騒いでるので、見に行ったら熟れていました。猿もヒヨドリも熟すの待っていたようです。

遠野市の多田農園さんから、大実のサルナシの挿し木苗を譲っていただいて25年ほど経ちますが、今年もたわわに実りました。

このサルナシ 大実の早生品種です。5キロほど採れました。

野性種より 粒が倍ほどあります。

★ことしも 甥が待っています。ジャムにするそうです。
★★もう1箇所 藤棚状にして野性種のサルナシも栽培しています。収穫は11月頃になります。
★★★谷〇哲〇ちゃん 明日無理になりました。次が10月15日の予定です。ごめん!
★★★★今日は マンションの緑地管理と庭石整理
昨晩は、小学校のミニ同窓会。

最近良くしています。みんな大酒飲み!

この店 阪急桂駅の東口にあり、炭火でいただく焼肉店 満席でした。

何組か 満席のため帰られました。

ただ、ホルモンを焼くと店内煙で視界2mくらいになります。みんな涙流しながら焼肉を食べておられました。でも旨い!
アルマーニのスーツに残り香が?
★伝言? S様、昨日 長尺の葛石 26m 知り合いの材料屋さんから、譲ってもらいました。一番長いもので1本3mあります。
★★毎日 展示場の庭石整理 ちょっと広い場所作ります?
★★★また 一つ昨日仕事決まりました。年内に間に合うかな?
先日 作家の生島あゆみさんが、イギリスの作庭家とともに来園されました。

早速 生島さんの本を買いました。



★とても 興味深い本です。
ご縁で、知り合いになり 感謝しています。ありがとうございました。
★★ポームページを開設して、早8年あまり おかげさまで閲覧数100万件オーバーしました。スマホの閲覧数はカウントされませんが、ホームページのおかげで色んな人との出会いがありました。
★★★葛石足らん? 明日の朝までに何とかしなくちゃ?
古い投稿 »