南丹市の電信柱に最近気がつきましたが
防犯カメラが やたら設置されてます。おかげでもう 灯籠と庭石盗られなくなりました。
過去に3回くらい盗られました。入口付近電信柱にも設置されました。
多分ドロボーさん カメラの場所知ってるのでしょう。
★567でコロナらしい? えらいことになってます。この先どうなるんやろな?
カテゴリー : 日々のこと
2020.02.28 08:37
南丹市の電信柱に最近気がつきましたが
防犯カメラが やたら設置されてます。おかげでもう 灯籠と庭石盗られなくなりました。
過去に3回くらい盗られました。入口付近電信柱にも設置されました。
多分ドロボーさん カメラの場所知ってるのでしょう。
★567でコロナらしい? えらいことになってます。この先どうなるんやろな?
2020.02.27 05:24
いつも行く 居酒屋でもう葉山葵が出てました。
7.8年前までは、綾部の山奥で自生している。葉山葵を毎年採りにいってましたが
群生していた山葵も今は、もうなくなりました。多分 温暖化で水温が上がったせいだと思います。
飽きるまで、食べます。
白川石の12尺と
丹波石の創作型灯籠
★昨日 遠方からお客さんが来られて、江戸時代につくられた灯籠2本 某寺院に嫁入りが決まりました。ありがとうございました。
★★庭工事と石工事が、何件も入っています。
2020.02.26 05:56
毎日こんな時間から仕事しています。
何本かあった コヤスケ行方不明になったので
新しいコヤスケをふたつ買いました。
樫を加工して柄を入れました。柄は樫やカナメ グミの木 乾燥させて残しています。
ついでに錆びていた石ノミの手入れも
★昨日来客があり 某ホテルの石工事させていただくかも?
★★今日も 遠方から来客があります。