今年最後の門松 毎年この門松作っています。

まだ 事務所の前に50対ほど置いてありますが これから引き取りに来られます。
今年は段取りが良く 昨日でみんな終わりました。28日で終わるのは 初めてです。私は一人で仕事しますが?
今日も富山から お客さんが来られます。

門松を作り初めてから 庭石の整理がほ全くできませんでした。解体で出た古材
仕事始めは 庭石の整理からです。






★昨日 某テレビ局から取材依頼がありましたが もう終わっていますのでお断りしました。
★★今年も 血ヘド吐くくらい忙しかった!
1週間前から準備していた。10尺の門松

昨日の早朝から 設置に6人で行ってきました。




現地で最終の仕上げをして
開門までに設置完了しました。

昨日も 小口の配達をしました。今日は 事務所に引き取りが100対ほどあります。
★あと 5対ほど作ります。
朝は道路が凍結してましたが 何とか午後から動けました。
今朝の京都市内 薄っすら雪化粧
1か月ほど前から ご注文していただていた 石碑 字彫りも完成してトレーラーで運ばれていきました。

据付に立ち合いたかったけど 行けませんでした。

残念 年末は動けません。

小口の配達初めています。

いつもお世話になっている 中野邸にも

オリジナルの門松置きました。

竹は節止めにしています。

さあ これから6人で二条城の門松を据えに行きます。仕上げは 現地でします。
★昨日 京都新聞に門松の記事が出たらしくて ホームページの閲覧数が異常に多かった?門松まだ作れますかの電話が10数本ありましたが もう無理。
古い投稿 »