メインビジュアル画像

探検隊長が行く!

BLOG

心筋梗塞の次は、竿ですよお

2013.10.04

先月の台風18号の大雨で嵐山の遊船で使う船頭さんの竿が全部流されたそうです。親戚の湯川直ちゃんから電話がありました。彼は遊船組合の役員で、先日の飲み会で屋形船の世話も地鶏のすき焼きも全部セットしてくれました。あれ以来 萬田久子さんメールしても返事ありません。

いつも お世話になってる大原野の橋田竹材さんです。上の写真は中国からの輸入の竹ですが、ほかはすべて大原野産の竹です。旬のよい時に伐って 在庫してあります。

 

竿に使うのは、旬の良い時に伐られた真竹で2.3年乾かして軽くて強度のある竹希望でした。 長さは4メーター〔多分渡月橋の上流の千鳥ケ淵の深さは4m〕 太さ1寸3分 乾いてて綺麗な竹でなかっても良いそうです。曲がってても船頭さんが火で炙ってまっすぐにされるそうです。

それぞれ船頭さんが 気に入った竹を選ばれるそうです。

以前にもお世話したことがあります。知り合いの船頭さんと行きつけの【たん熊】さんでよくお会いします。竿の先に【フクラ】という木の栓をして鉄のリングをして割れ防止する、竿の先端の部分を【バイ尻】と呼ぶそうです。マニアック

でも私の知ってる竹屋さんには すぐ竿に使えそうな竹は持っていません。もともと建築竹材か造園用なので青竹の色の抜けたのはみんな焼却されてます。

★京都は造園材料として竹を常に使います。今年の春に萩市で工事させていただいたとき 四ツ目垣に使う小竹が欲しかったのですが、竹屋さんがありませんでした。結局小竹2束のために京都まで片道600キロ走ったことがありました。

★★一昨日から保津川下り やっと復活しましたが、保津川下りで使う竿と屋形船で使う竿は違うそうです。竹屋さん紹介しましたが、その後 どうされたのでしょう。

★★★先日 赤魚の南蛮漬けを 【たん熊】さんでいただきました。いろんなお店いきますが、店の名前は勝手に【吉兆さん】か【たん熊さん】て決めてます。なんとなく夢があるんです。行った事ありませんが

 

昔 たん熊さんで修行してましたと言われます。ほんとかなあ

★×6 最近★の数が増えてます。今日は寒い朝ですね。さあ 福知山でも 行こっかな。

★×7 またまたまた 松茸屋さんから電話ありました。着信拒否設定にしました。

★×8 京都府警にサイバー捜査の依頼されました。意味不明

造園・庭石に関する
ご相談・お問い合わせは
お気軽に
お電話・メールください

展示場をご覧になりたい方は
事前に必ずご予約ください

arrow