
探検隊長が行く!
BLOG
50年の歳月
2014.10.20
昨日午後1時半から ホテルオークラの17階のOrizzonteで同窓会がありました。小学校を卒業して50年目です。
市内が一望できる絶景です。
前回も同じ場所でした、好評過ぎて毎回このお店です。
卒業生90人でしたが、今回の参加者は29人 うち12人が永眠されてその方々のご冥福をお祈りする黙祷から始まりました。50年ぶりにあう同級生も何人かいました。名前を聞くまでは分かりませんでした50年の歳月を感じました。
話題は血糖値 血圧 尿漏れ 物忘れ 頻尿 痴呆 アルツハイマー その話がどのテーブルからも聞こえてきました。あたり一面加齢臭が漂っていました。
その後 ロビーでおお騒ぎ! この中の誰かがこのロビーでずっと1ケ月待ち続けた人です。神輿の大好きな人います。平安高校の甲子園ヒローもおられます残りは一人だけです。
二次会は河原町蛸薬師の居酒屋へ、ホテルから距離にして400mほどですが、横断歩道で倒れる人、赤信号で飛び出す人、反対方向に向かう人、急に尿意を催しトイレを探す人、尿漏れパンツを取り替える人、携帯を置き忘れた人 自分の名前を忘れる人、とりあえず30分以上かかりました。河原町の歩道を歩くのは20年ぶりです。
二次会から参加する人も加わって大盛り上がりでした。
同級生の財布には医者の診察券がみんな入っていました。
最後は 【尿漏れなくそうのシュプレヒコール】みんなで繰り返し大声で叫びました。
★楽しかった同窓会でしたが、誰一人私と会話してくれる人がいませんでした。子供の頃から嫌われ者でした。
★★二年後にまた集まることが決まりました。
★★★太田稔ちゃん その後どこの店行ったんや。また恋をしましたか。
★★★これから、次の工事の材料の準備をします。またいつもの生活に戻ります。