
探検隊長が行く!
BLOG
事始め
2016.12.13
12月13日は 古来よりこの日から正月の準備を始める日とされています。昔はこの日に 山に入って門松に使う松を採りにいかれたそうです。
今 門松を作るために20人近くの人に助けられています。職人さん達の休憩時に食べる お菓子やジュースを昨日近くのドンキで、大量に買いました。信じられないほどの低価格でした。
昨日は 注文していた若松を加茂町まで 早朝から引き取りに行ってきました。これで最後です、総本数120000本です。多分これで足りると思います。
★門松の注文のFAXが昨日も30枚ほど来ていました。
★★この門松をつくるために、命の切り売りをしています。
★★★今日も 岩手県でこの隈笹を切ってもらっています。井手さんよろしくお願いします。