探検隊長が行く!
BLOG
延朗堂の紫陽花
2012.06.21
7年ほど前に、造成と造園工事をさせていただいた、元最福寺延朗堂の紫陽花です。西山の麓にあります。
植えた時は小さな苗でしたが、今では大きな株になり、今の時期大勢の方が撮影に来られます。地元の写真展にも毎年このアジサイの写真が出展されています。
800年ほど前は東の東福寺 西の最福寺と呼ばれたほどの広大な敷地を持つ、大寺院でかつては苔寺も最福寺の塔頭で、松尾大社の神護寺でした。
かつて栄華を誇った大寺院も、度重なる乱で焼失してしまい、今は古い御堂と文化財に指定された、延朗上人の座像と座禅石が残っているだけです。
紫陽花が好きで、毎年百株くらい、畑に植えたりポット植えにして育ててます。
お花屋さんの店頭には4月頃から並びます、花の咲く時期が2ケ月以上も早くて、小さく作られてるのと花数が多過ぎて、庭園の材料としては使えません。
毎年 この季節に紫陽花の注文が来ます。ポットに植えてるので根は傷みません、花の咲いてる時期でも庭に植える事が出来ます。
ヤマアジサイも素朴で、大好きです。元々は日本のヤマアジサイが昔にヨーロッパに渡り、品種改良されて日本に里帰りしました。ハイドランジャーと呼ばれています。下の大きな葉っぱのアジサイの北アメリカ原産のカシワバアジサイです。
種類が多すぎて、品種名は知りません。最近は秋色アジサイと呼ばれてる、ドライフラワーのような緑のアジサイもあります。
最初この花を見た時、花が終わって立ち枯れしたアジサイだと思いました。
★大きなポットに植えてますので、お花屋さんで売ってるアジサイより大きいです。200ポットくらいあります、良かったら使って下さい。
★★今度 延朗堂を建て替えられます。それに伴い庭の改修工事をさせていただくかも-。