
探検隊長が行く!
BLOG
見た事のない風景と【山本モナ】
2014.11.21
丹波篠山から丹波市の山南町へ行く途中に川代という地域があります。渓谷の横にJR福知山線があり列車が通るのを待って写真家がいつもその一瞬を待って待機されています。
その川代公園の前に恐竜うどんのお店があります。毎年この時期しかこの道は通りませんが、昨日はこのお店で昼食をいただきました。
おばちゃんは私の事を覚えておられて、もうそんな時期やなあて言われました。
結局 恐竜うどんはやめて日替わり定食にしました。前に一度だけ食べましたが
おばちゃんの顔 見にいったんと違います。朝4時から今年二回目の若松の引き取りです。山南町の若松の生産農家さんの軒先には出荷町の松が水あげされています。
こんな風景見られたことがないと思います。3年かけて松を栽培されて切り取られた後の若松の畑です。枯れた松や古葉が積上げされています。12月に入ると燃やされます。狼煙ショーが始まります。
★ちょっとだけ忙しいかも
★★毎年テレビ局と新聞社から門松の製作の取材依頼があります。テレビの取材は基本的にお断りしています。でも局アナが【山本モナ】やったら来て下さい。
★★★モナカも好きですが、食べ過ぎると胸やけします。