
探検隊長が行く!
BLOG
鞍馬石と貴船石
2016.05.21
昨日は 朝から鞍馬の岸本石材さんに遊びに行ってきました。先月は 園部まで2回来られました。
鞍馬石の奥之院型 灯籠 いつみても惚れ惚れします。
下の石が 本物の貴船のヨモギです。似てる石はたくさんありますが、目に焼付けました。
岸本さんの倉庫の屋根裏にある木馬(きんま)を見せていただきました、昔はクレーンのない時代 命がけでこの木馬で鞍馬石を運ばれたそうです。
帰りに お土産までいただきました。
★岸本さんと私と おない歳で 車の趣味も同じです。帰りの山藤さんにも寄りました。今度 うちの石見に来るて言われます。恥ずかしい!
今日は 友達が庭石買いに来られました。
永源寺の庭石が、どこかの庭にはいります。
★★この時期 総会だらけ 月曜はプリンスホテルで総会があります。