
探検隊長が行く!
BLOG
東本願寺さんの改修瓦と古材の板石
2019.07.16
森の中に東本願寺さんの瓦を積み上げています。
蛤御門の変で消失した後5.6年前に再建されました。
今まで使われていた瓦を東本願寺さんからお譲りいただきました。
瓦には刻印が刻まれています。
全部で10000枚くらいありましたが
残り少なくなって
先日来られたお客さんが
この瓦で 壁面を飾りたいとの事でした。
★現場は、神奈川県ですが 下見にいきたいけど 中々時間が取れません。
★★先日 アップした古材の板石 広島の古民家に使われることになりました。ありがとうございました。
★★★今日は 茶庭の材料を引き取りに、来られます。