メインビジュアル画像

探検隊長が行く!

BLOG

宝殿竜山石と富士山と廬山人?

2020.07.01

先日四国から お世話になっている 石財【材ではありません】屋さんが 2回来られました。

1回目は 庵治石の見本を持ってこられて 2回目は 竜山石のサンプルでした。

竜山石の知識は多少ありましたが

1700年前から採掘されている石で 青 黄 赤 昔は石棺に使われていたり、姫路城の石垣にも使われているくらいの知識しかありませんでしたが?

なんと 石垣の角石に石棺が使われていたなんて?

何度か姫路城に行きましたが

気がつきませんでした。

大阪の狭山の水路にも転用されてるそうです。狭山には 姉が棲んでるので何度も行きましたが、機会があれば狭山池博物環に行ってきます。

蓮井さんありがとうございました。今週のイベントはいけませんが 時間を作ってお伺いいたします。よろしくお願いします。

在庫している 水鉢も青竜山です。

黄竜山で 石碑を二本彫りました。

石棺を作れるほど大きな石ではありませんが、青竜山と黄竜山の蔵の根石が何本かあります。

青竜山の葛石も50mほど在庫しています。

★今日は これから稲沢に4人で行ってきます、用事が終わって寄り道?

寄り道と言っても、反対方向の豊橋に?地球の耳かき探しです?

★★昨日は ありがとうございました?                                      なんとか月末乗りこえられたので 昨日の石 高いですよ?山〇さんと渡〇さん?

雨降り大好きです? 明日富士山探してみます? 現場から生中継 wさまへ

関係ないけど 生ジュンサイうまい!国内産です。廬山人が愛した深泥池のジュンサイ国の天然記念物の水生植物群 一時は壊滅状態でしたが 水質がよくなり現在池にジュンサイが繁茂してるそうです。いずれ近いうちに深泥池さんのジュンサイが京都の伝統野菜になるかも?

詳しくはネットで深泥池ジュンサイで調べてください。

 

 

造園・庭石に関する
ご相談・お問い合わせは
お気軽に
お電話・メールください

展示場をご覧になりたい方は
事前に必ずご予約ください

arrow