メインビジュアル画像

探検隊長が行く!

BLOG

仏壇の下から母の暦が

2012.08.14

お精霊さん【おしょらいさん】を迎える用意で忙しい日々を送っています。京都では14日から16日が、お盆です。お盆の前日に川へ先祖さんをお向かいに行きます。その間はお墓が留守になり、一年に一度家に帰られます。

13日はお盆の上に蓮の葉をのせ、その上に果物をのせて、向かい餅をお供えします。

昔からその日から食べられる3日分の食事の献立が決まってて、精進料理をお供えします。何百年も献立は同じです。

毎年お盆前に母が仏壇の前で真鍮の器を磨いてる姿、何十年も見てきました。毎朝仏壇の前で、父の好きだったコーヒーを供えて、いつもお水を替えてました。

年老いた母はまだ、入院中ですが、見舞いに行く度に、ホオズキ忘れてないか、お盆の用意が出来たか聞いています。仏壇の下から準備のために色んな小物を出したとき、何冊かの暦が出てきました。その料理の献立も細かくかかれてて、水塔婆の事、墓参りの事、孫の出産、結婚式、法事、ひ孫の出産、60年も前から、事細かくその暦に書いてありました。私が午前8時15分に生まれた事、親戚から御祝いをいただいた事、へその緒まで大事に保管されていました。それを見て、急に熱いものがこみ上げてきました。

★ずっと待ってた雨、植木が喜んでいます。

★★源さん AYUさん 彼は吉野屋の牛丼と阪急そば食べて、大きな夢を語り続けてます。今日もどこかで誰かに感動を与えてくれるでしょう。独特のファシッョンで今日も 合う人合う人みんなに演奏会始めますよ。

造園・庭石に関する
ご相談・お問い合わせは
お気軽に
お電話・メールください

展示場をご覧になりたい方は
事前に必ずご予約ください

arrow