探検隊長が行く!
BLOG
梅の木苔
2013.12.09
毎朝 園部まで高速で通っています。昨日も今日も まだまだつづきます。12月のETCの利用金額いつもの月の3倍も請求が来ます、多い日は4台のトラックで3往復もする時があります。
小切りにした竹を 割って門松の下の枠を作ります。
割った竹が このようになります。
5.6年前から梱包機を使っています。手放せません。
ここまで 仕上げるのにとても手間が掛かります。パーツが30以上あります。
園部の畑の近くで見つけた、苔の付いた梅の古木です。今年はこの梅の枝を門松に使います。昨日譲っていただきました。朝からこの梅を剪定します。どの枝にも苔が付いています。
★この苔を【梅の木苔】というそうです。空気の綺麗な場所しか育たないそうで、大気汚染のバロメーターになるて聞いたことがあります。毎年 梅の木苔の付いた木を近くで探して使っています。市場にも出荷されていますが、苔のついた梅の枝は1束で数万円もしています。
今日は芯松のラッピングをします。
★★近所の梅の木 ほとんど丸裸にしてしまいました。
★★★昨日は朝から 千草ガーデンさんと池田の田中さんが来られました。
★×4今日も庭石と雑木を見に お客さんが来られます。
★×5最後の若松 丹波市の山南町にまだ4トン車に1台積み残しがありますが、取りに行く時間がありません。